
【院長】 野田正和
〒321-2335
栃木県日光市森友904-1
【MAP】
□ご挨拶
1993年5月開業以来、常に患者様の立場に立った治療を行う事を念頭におき、
グローバルスタンダードな医療の提供をするため、最新の設備を備え、知識と技術の
習得に日々努力精進してまいりました。お口や歯のお悩み、お気軽にご相談ください。
□略歴
1990年 岩手医大歯学部卒業
1990年 栃木県小山市小豆畑歯科医院勤務
1993年 荒神橋のだ歯科医院開業
□所属団体
・日本歯科医師会会員 ・栃木県歯科医師会学校歯科委員
□所属学会
・日本顎咬合学会会員 ・日本矯正歯科学会会員
● ・日本歯内療法学会 ・日本歯周病学会会員
□所属勉強会
・岩手医科大学栃木県同窓会 「学術研修会・矯正歯科勉強会」 ・赤坂会(寺西邦彦先生) ・OSI study club
●
◇趣味
・コーヒー焙煎

16歳くらいから、コーヒーが好きで、自分で豆を挽いてドリップして飲むのが好きでした。浪人時代、高円寺で知り合った山田幸男さん(銀座のカフェドランブル・知る人ぞ知る自家焙煎の名店で修行された方)のコーヒーにはまり、数年前から
自分でも焙煎するようになりました。コーヒーの生豆は青臭く、ロースト途中から独特の臭いがし、翌日位から香ばしいかおりがします。写真左はブラジル、右はガテマラ・ピーベリー、上はフレンチロースト7日後、美味しい飲み頃のコーヒーです。
※
栃歯会報(No.603)に掲載されました。
・剣道

祖父、父とも剣道の高段者だった影響で、小4年生から剣道を始めました。小学6年生のとき市内の
剣道大会個人戦にて優勝してから没頭し中学、高校と剣道少年でした。
大学で3段取得後、ご無沙汰していた剣道でしたが99年
栃木県歯科医師会剣道部創立から栃木県実業団剣道大会に毎年10月参加しています。
他の先生の足を引っ張ってばかりですが、参加することに意義があるとの精神でのぞんでいます。
診療時間
午前9:00〜12:00
午後2:00〜6:00
診療科目
歯科・小児歯科・矯正歯科
休診日 水曜日午後・日曜日・祝祭日
左記のQRコードより携帯電話からもホームページをご覧になれます。